2009年08月12日

今日も海に出動です!
家から車で50分ほど走ると、去年見つけたお気に入りのビーチがあります。
たいてい誰もいなくて、干潮の時にはすごーーく遠浅な海なので、満潮の時でも水位はせいぜい大人の腰くらい。小さい子供も安全で楽しめます。
今年は、ここでバーベキューを極めるべく計画中!
2009年08月12日
2009年08月12日

うちの坊っちゃんは相変わらず、「ハロハロやろー」攻撃を繰り広げています。
そこで、ふと思いました。
「飽きちゃったらヤバイですよね。。。」
大金をかけたからには元を取らねば!
考えましたよ。「ハマッている今の内にWorldwide Kids Englishを生活の一部にしてしまおう♪」作戦。具体的にはこうです。
①7時半までに夕食
②8時までにお風呂
③お風呂の後、お部屋の片付け。
④片付け後、全員(4名)でハロハロを見る♪
一連の流れを日常化してしまう。
どーでしょうか^^
どーでしょうか^^
2009年08月10日

今日もハロハロやってます!最近ではハロハロをウマく活用し、、、
「ハロハロする前に○○してね★^^」
てな感じです♪
アップした写真は指人形と一緒に帽子を数えるシーンです。うちの坊ちゃんもカワイイ指人形と一緒にカウントしてます。
2009年08月07日
台風のど真ん中にいます(イェィ)v
話を変えます。
息子が寝言で「アイム、セイホ☆」って言いました(驚)
そして、今日のお昼ご飯。サラダうどんに入ってた大好きな揚げ玉を、なんと「ワン、ツゥー、スリー」って数えながら食べてる!!!!
親バカと呼ばれようが、、、息子はやはり天才だと思いました。